
令和5年度 地元の神社にて挨拶 2023/01/01
本年度は、兎年(うさぎどし)です。 余談ですが、私自身は年男ですのでしっかり飛び跳ねることができるように活動してまいります。 年の始まりは、神戸市北区の地元神社にて、新年の挨拶を実施。 穏やかな天気のもとで、多くの顔見知りの方々に声をかけていただくとともに神戸市行政に関する意見もいただいたので、対応してまいります。
本年度は、兎年(うさぎどし)です。 余談ですが、私自身は年男ですのでしっかり飛び跳ねることができるように活動してまいります。 年の始まりは、神戸市北区の地元神社にて、新年の挨拶を実施。 穏やかな天気のもとで、多くの顔見知りの方々に声をかけていただくとともに神戸市行政に関する意見もいただいたので、対応してまいります。
未来都市創造に関する特別委員会にて、歴史的な資源の有効活用をテーマに他都市の事例を現地視察。 ■12月13日(月)広島電鉄株式会社にて ・広島版MaaS「MOBIRY(モビリー)」について ・街のガイドブックアプリ「ekinote(エキノート)」について ・被爆電車運行プロジェクトについて ■12月13日(火) 午前:まちなか西国街道推...
本日は、本会議場にて一般質問を実施。 ※テーマは、以下に記載。 1、学校施設の維持管理について 2、北区の発展・活性化について 3、子育て支援の充実について 4、神戸経済の活性化について http://www.kensakusystem.jp/kobeshikai/video/R04/R041206-7.html ※動...
本日は、午後から神戸市内を実地視察。 ①神戸ハウス(ドナルド・マクドナルド・ハウス) 以前、何年か前に視察させていただいた神戸ハウスに委員会のメンバーとして視察させていただきました。病気などで治療する子どもとご家族を自宅にいるように療養できる滞在型施設です。施設運営では、ボランティアさんが数多く運営に携わっていますが、現場職員の話では、ボランティア...
視察報告書を下記に添付します。 管外視察報告書 2022年10月