活動報告

令和5年度 地域の「とんど焼き」に参加  2023/01/15

本日は、地元の3ヶ所の「とんど焼き」に参加! 毎年参加していますが、小学校内のグランドにて組まれている竹は、立派で炎があがれば、パチパチという竹の音ともに歓声があがります。幅広い年齢層が参加しており、地域住民の協力により成り立っている行事です。 「とんど焼き」は、正月で飾っていたしめ縄や書き初め、昨年にいただいたお守りなどを地域の広場・畑などに...

令和5年度 消防出初式に参加 2023/01/08

本日は、晴天のもと気温も穏やかで屋外での式典に参加しやすい環境でした。 消防局職員はもちろんのこと、消防団員の皆さんも放水活動されていました。 発足70周年を迎えた神戸市消防音楽隊皆さんと出番前に激励をかねて撮影。 多くの市民の方々が来場されており、盛り上がっている印象でした。 日頃の訓練などを市民の皆さんに披露する大切な機会と考えます。 ...

令和5年度 地元の神社にて挨拶 2023/01/01

本年度は、兎年(うさぎどし)です。 余談ですが、私自身は年男ですのでしっかり飛び跳ねることができるように活動してまいります。 年の始まりは、神戸市北区の地元神社にて、新年の挨拶を実施。 穏やかな天気のもとで、多くの顔見知りの方々に声をかけていただくとともに神戸市行政に関する意見もいただいたので、対応してまいります。

令和4年度 未来都市創造に関する特別委員会実地視察 2022/12/12~2022/12/13

未来都市創造に関する特別委員会にて、歴史的な資源の有効活用をテーマに他都市の事例を現地視察。 ■12月13日(月)広島電鉄株式会社にて ・広島版MaaS「MOBIRY(モビリー)」について ・街のガイドブックアプリ「ekinote(エキノート)」について ・被爆電車運行プロジェクトについて ■12月13日(火) 午前:まちなか西国街道推...